PR

ヘーベルハウスで平屋を建てる、値段予算や坪単価は!?耐震性能は付いてる?

ハウスメーカー

 

ヘーベルハウスの最大の特徴は、重量鉄骨構造を採用していること。

 

 

2階建て用と3・4階建て用の2種類の構造仕様を用意しています。2階建て用はハイパワード制震ALC構造といい、3・4階建て用は重鉄制震・システムラーメン構造と呼んおり、いずれにも制震装置が標準で装備されており、共に構造躯体の耐用年数は60年以上としています。

 

 

なお、鉄材の肉厚が6mm未満を軽量鉄骨、6mm以上を重量鉄骨と呼び、ハイパワード制震ALC構造では6mm、重鉄制震・システムラーメン構造では9mmの鉄骨材を使用し、同社はALC(軽量気泡コンクリート)版の供給メーカーとしても有名で、重量鉄骨とALC外壁や床の組み合わせた住宅は、業界でも最高レベルの強度と耐火性を誇っています。

 

それではヘーベルハウスについて、

 

・値段の相場
・耐久性
・メリット、デメリット
・間取り
を紹介していきたいと思います!

 

提案力のあるハウスメーカー選びをしよう↓

ヘーベルハウスの平屋建て、値段の相場は?

 

同社の価格帯は、ハウスメーカーの中でもトップクラスに位置しており、本体価格では70~80万円/坪と言われています。

 

 

ですから、平屋では80万円前後~/坪と見ておいた方がいいでしょう。

 

 

確かに、重量鉄骨造の強度や耐震性能は、安心出来るもので、その特性を利用して大開口の窓や大空間を作ることも可能となりますが、平屋の間取りや規模によっては、過剰仕様となる場合があります。そしてその場合、建物価格に占める躯体コストの比率を上げる要因となり、金額的なハンディーとなる可能性もあります。

ヘーベルハウスの平屋建てに、耐震性能はある?

 

同社の平屋建てには、2階建て用のハイパワード制震ALC構造を利用していると思います。

 

 

標準で装備されている制震装置(ハイパワードクロス)は、地震による揺れを1/2にまで低減するとのことで、もともと揺れ幅の少ない平屋建てですから、十分な耐震性能はあるでしょう。

 

 

ヘーベルハウスの商品紹介の中では、鉄骨造の強度、そして制震装置の性能などを説明したWEB画面はありますが、耐震性能を具体的に表したものは見当たりません。しかし、詳細に調べていくと、かろうじてハイパワード制震ALC構造では、耐震等級3を標準対応としていることが判ります。

 

 

一般的な木構造でも可能な規模の住宅を、敢えて重量鉄骨構造としているのですから強くて当然、と敢えてアピールしていないのかもしれませんが、材の強さと住宅としての強さは基本的に異なります。一般ユーザーへの情報公開として、もう少し分かりやすくした方がいいと思います。

 

ヘーベルハウスの平屋、おすすめの間取りは?

 

これは、ヘーベルハウスのHP上で紹介されている延床面積136.78m2(41.4坪)の平屋プランで、夫婦二人のゆったりした生活、そして子供家族が遊びに来た時には、賑やかに楽しめる空間を設計したものです。シニア夫婦の異なる時間の過ごし方に配慮して、ウォークインクローゼットを挟んでエリア分けをしており、最近のシニア夫婦の寝室プランでは、このスタイルが増えてきているように思います。
↓間取り設計でお悩みの方必見↓

ヘーベルハウスで平屋を建てるメリット・デメリット

ヘーベルハウス、そして重量鉄骨で平屋を建てるメリット・デメリットにはどのようなものがあるでしょうか。整理してみましょう。

メリット

とにかく頑丈

木材と鉄の強さ比較で、単位重量当たりでは木材の方が強い、あるいは火災時には木材の表面炭化効果で鉄骨よりも木材の方が火に強い、などとの評価があります。

 

いずれも事実ですが、偏った見方で、一般的には鉄骨の方が頑丈と言うことに異論はないでしょう。そもそも、木構造と鉄骨構造では構造基準や計算手法が異なり、鉄骨構造ではより詳細な構造設計や計算が求められています。

 

それらは、建築基準法で定められているだけでなく、長年のヘーベルハウスのノウハウで十分に解決されているものですから、頑丈であることのメリットを活かすことを考えましょう。

スケルトン空間が容易

鉄骨構造の良さのひとつに、木構造に比べて梁のスパンを長くとれることがあります。

 

つまり、冒頭の構造画像のように、内部の柱を木構造に比べて少なくすることができるのです。そのため、大空間やスケルトンなプランも可能で、将来の間仕切り変更も容易になります。

デメリット

躯体コストが高い

一般的に鉄骨造は、躯体材料や施工にコストが掛かり、内装仕上げには木材下地も併用しなければならず、壁下地が仕上げの下地になる木構造に比べて全般にコスト高となります。

 

実績が少ない、平屋には向いていない?

これは、ヘーベルハウスの平屋住宅に限ってのことですが、同社の平屋ユーザーの情報がほとんどありません。

 

原因として考えられるのは、平屋住宅に重量鉄骨は過剰と感じているユーザーが多いのではないか、また同社のHPを見る限りでは、平屋住宅に対する情報が少なく、積極的なPR姿勢が見られないなどがあるかもしれません。

 

いずれにしても、ヘーベルハウスの平屋実績が少ない事実は、価格が高い、平屋が苦手、などの悪いイメージに繋がりやすく、ユーザーの選択肢にも入りにくくなると思います。

まとめ

ヘーベルハウスの住宅は、構造的にも品質的にもトップクラスのものを持っており、ハウスメカーとしてもトップクラスに位置しています。

 

しかし、平屋住宅に限って言えば、ALCや重量鉄骨構造の良さを活かしているようには感じられず、同社の2階建てや3階建てのようなヘーベルハウスらしさがないのが残念です。

 

提案力のあるハウスメーカー選びをしよう!

▶▶あなたにぴったりのハウスメーカーが見つかる!

【PR】タウンライフ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハウスメーカー

↓応援ポチお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ

フォローする
平屋チャンネル
タイトルとURLをコピーしました