本サイト記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

広い!|平屋を60坪で建てる!新築にかかる価格&間取り図を紹介

建築方法

 

家を平屋で建てるならば、やはり土地の広さには余裕が欲しいところです。そして、敷地が広くなれば、ウッドデッキやガーデニング等の楽しみも増えて来ます。

 

ここでは、敷地60坪に建てる平屋住宅について取り上げたいと思います。

 

\ローコストで平屋を建てたい方必見!/

▶▶建てる前にぜひ見て欲しい!

60坪で建てる平屋はいい!?広さはどんな感じなの?

 

60坪と聞いても、どれくらいの広さかがピンと来ない人もいるかと思います。

 

60坪は約200平方メートルの面積で、20メートル×10メートルの広さとなります

 

広さのイメージとしては、平均的な家を建て+駐車スペース2台分、学校の教室3つ分、、などにたとえられます。

 

敷地としても非常に広く、平屋を建てるにしても、部屋を多く設けることが可能になります。リビングやダイニングを広く取り、その周りの部屋も大きく造ることが出来る家は、生活に快適と余裕を与えてくれます。

 

土地には建ぺい率があるので、法的に建築面積は決まってきます。しかし、仮に土地の建ぺい率が50%であっても、その土地には30坪の家を建てることが出来ますので、平屋であっても余裕のある家づくりが可能となります。

 

また、敷地が広いと、駐車場スペースも余裕を持って作ることが出来ます。

 

普通の乗用車の場合の駐車場は、長さが6メートル×幅員2.5メートルで広さが15平方メートルくらいあれば十分です。また、60坪あればガレージを設置することも可能となります。他にも、大きなウッドデッキを設けたり、ガーデニングスペースや菜園を設けたりと、様々な活用方法が考えられます。

 

気になる!平屋を60坪で建てるおよその費用・価格は?

 

住宅の価格は坪単価で概算を計算することが出来ますが、実際の建物を見積もると、間取りや仕様によって、結構な開きが発生します

 

しかし、一般には坪単価が30~50万円が目安となるので、建物の坪数を30坪とする場合は900~1,500万円くらいになります。

 

 

ただし、坪単価をあまり小さく見積もると、材料や設備にこだわることが難しくなるので、出来れば坪50万円のベースを考えておきたいものです。

 

 

尚、住宅は坪単価で概算の計算は出来ますが、正確な比例では無く、狭くなれば坪単価が上がる傾向にありますが、ある程度以上の部屋を造る場合は、梁等の構造材を丈夫な物を使う必要が出るので、価格が上がる場合もあります。

 

 

因みに、建物の価格はその価格で済みますが、60坪の敷地になると、庭造りの方の費用が発生します。駐車場スペースにしても、土間コンクリート工事等の費用も発生しますので、予算組みには注意が必要です。

 

絶対見ておくべき!60坪でもローコストで建てれる方法!

▶▶安くで素敵な平屋を建てる?

平屋|60坪の間取りを一挙ご紹介!

間取り1

 

玄関から入るとリビングに続き、そこから各部屋に続く間取りとなっています。家が大きくなると、ダイニング、リビング共に大きく部屋を造ることが出来ます。特に目立つのがダイニングとキッチンで、この住宅の余裕を表す広さを持っています。

間取り2

 

リビングダイニングが17.5畳が目を引く間取りです。他の部屋もそれぞれが十分な広さに造ってあり、家族みんなが余裕のあるスペースを持てる家と言えます。また、この家は収納スペースが便利に出来ていて、生活しやすい家となっています。

間取り3

 

敷地が60坪にもなると、平屋でも駐車場スペースが余裕で取れます。リビングから出て玄関に向かい、そのまま車に乗って出かけられる点で優れています。また、家の周りの外構部分も余裕があり、植栽等も楽しむことが出来る家です。
↓計600社があなたの間取りをえる!↓

疑問|60坪で平屋を建てるなら、2階建てを立てるほうがいい?

 

60坪の敷地となると、建物以外にも面積的に余裕が出来るため、庭や駐車場スペースの設置も考えられます。そして、庭を大きく設けるのであれば、平屋では無く、2階建てを考える選択肢もあるかも知れません。

 

確かに広い庭であれば、菜園等も広く作れますし、ガーデニングを楽しむ余裕も出来るでしょう。また駐車場にするならば、複数台の自動車を停めるスペースも設けることが可能です。

 

 

しかし、住宅を年を取るまで住み続けるのであれば、平屋の方に軍配が上がります。と言うのも、2階建てと平屋の違いで大きな点は「階段が無い」点だからです。階段の無い住宅は、バリアフリー性から考えれば、圧倒的に優位に立ちます。

 

 

他にも、地震や火災の場合の避難のことを考えても、階段の無い平屋が優勢です

 

 

2階からは階段しか避難経路がありませんが、平屋は窓からの脱出も可能になるからです。確かに庭を大きく作り、駐車場を拡充させるのも良いかも知れませんが、長く住み続け、老後のことまで考えるならば、平屋を建てる方が堅実と言えるでしょう。

 

\無料オンライン相談する/


「家づくりの進め方がわからない」「ハウスメーカーを探す手間を省きたい」と思ったらHOME4U家づくりのとびらで無料オンライン相談してみてはいかがでしょうか?

業界経験や専門知識を持ったプロに、建築会社選びから費用面の悩みまでサポート・アドバイスしてもらえます。

また、専門業者にしか使えない専門ツールによる土地情報(ハザードマップや相場など)の提供もあります。

土日祝や平日の夜でも無料オンライン相談をしているので、仕事や家事が忙しい、子どもがいるから店頭には行けない、などの方におすすめです。

↓中立的な立場でアドバイスがもらえる↓

30秒で予約完了!無料オンライン相談はこちら

※最後まで完全無料で利用できます。

まとめ

 

平屋の住宅は生活の動線を水平にすることがメリットですが、床面積を広くしたい場合に不利になることもあります。しかし、敷地を広く取ることが出来れば、その問題もクリアすることが出来ますので、広くゆったりして、それでいてバリアフリー性も確保できる、非常に良い家になります。

 

また、60坪の敷地を生かせば、駐車やガーデニング等を楽しむにも、余裕を持って臨めます。

 

住宅は土地選びが肝要となりますが、経済的に余裕があるならば、是非60坪の敷地を考えたいものです。様々な点で、余裕を持った家造りが出来ることでしょう。

 

素敵な平屋を安く出建てる方法!

【ロ―コスト】平屋を新築で建てたい人へ!価格を抑えて素敵に建てる方法とは?
いざ憧れの平屋を建てよう!と決意したはいいものの、価格相場がどのくらいなのか、どんな平屋にしたら良いのか迷いますよね。 自分のこだわりをたっぷり詰め込める平屋、それ相当の額が発生することもままなりません。 そこで今回この記事では、実際に平屋...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
建築方法

↓応援ポチお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ

フォローする
平屋チャンネル
タイトルとURLをコピーしました